福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)で、サンドイッチとキッシュをイートイン。
福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)で、サンドイッチとキッシュをイートイン。

福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)

子どもに公園にいきたいとせがまれて、、、

いつもは夫だけで連れて行ってもらってるんですが
「たまにはママもきてよー!」
と、家の中が大好きな私も
外に連れ出されました(涙)。

じゃあせっかくだからと、大濠公園へ。
で、その前に、パン屋さんで腹ごしらえ。

今日は、大濠公園側にある人気のイタリアパン屋さん LA SPIGAラ スピガ)へ。

福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)

パンが次々運ばれてくるんですが、
お客さんも絶え間なく、お店に入ってきます。

福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)

パンは、ハード系のパンのほか、
キッシュやデニッシュなどなど。
でも、ふんわり系のパンというより、
少し噛みごたえのある生地のパンが多いです。

福岡・大濠にあるイタリアパン屋さん LA SPIGA(ラ・スピガ)

中には、イートインのスペースもあって
コーヒーやジュースなど注文できるほか、
キッシュやサンドイッチは温めてくれますよ。

今日は、子どもたちがおなかペコペコだったので
とりあえずイートイン!

ハンバーガーのようなサンドイッチと
キッシュ、生ハムサンドなど、いろいろ注文しました。

でも、全然写真撮るの待ってくれない、、

LA SPIGA(ラ・スピガ)のキッシュ

キッシュは、ベーコンとほうれん草のキッシュと、
写真には撮れませんでしたが(涙、、)枝豆のキッシュを。
ベーコンのキッシュはチーズたっぷりな感じで
枝豆のキッシュは、いろんな豆がたくさん入っていて、優しい味!
どちらも美味しかったです。

LA SPIGA(ラ・スピガ)のサンドイッチ

そしてサンドイッチは、
このハムとトマトのサンドイッチの他に
同じパンに卵が挟まれたものと、
左にこっそり写っているハード系のレーズンパンに
クリームチーズと生ハムが挟まれたものを。

個人的にはその生ハムのサンドイッチが一番好きでした。
甘じょっぱい味。

サンドイッチで使われている白いパンは、
外がさくっと、中はもちふわっとな感じでかなり美味しかったです。

そうそう、ドリンクは、大人はアイスコーヒー。
子どもは、りんごジュースとブラッドオレンジジュース頼んでました。

ブラッドオレンジジュース、美味しかった。

そしてそして、テイクアウトにもたくさん買って帰りました。
我が家はかなりのパン好きなので
たくさん買っても、あっという間になくなってしまうのです。

LA SPIGA(ラ・スピガ)のパン

パンをイートインで食べて
公園でひと遊びして帰ったら、
またお腹がすいているので食べる。

私は、レーズンがたくさん入ったハード系のパンに
四つ葉バターがたっぷり挟まれたこのパンがお気に入り。

LA SPIGA(ラ・スピガ)のパン

夫はこういうデニッシュにジャム系のパンがお気に入り。

LA SPIGA(ラ・スピガ)のパン

ふー、、
たらふく食べました。
食べ過ぎた感もありますが、
満足感は半端なく。

ごちそうさまでした!
おいしかった!

CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました