西日本初出店、オリジナルパンケーキハウス 博多マルイ店で、『ダッチベイビー』食べてきました!
西日本初出店、オリジナルパンケーキハウス 博多マルイ店で、『ダッチベイビー』食べてきました!

オリジナルパンケーキハウス 博多マルイ店 ダッチベイビー

先日新たに博多駅にオープンした博多マルイ。

さっそく気になっていた
オリジナルパンケーキハウスに行って来ました。

西日本初出店、オリジナルパンケーキハウス 博多マルイ店で、『ダッチベイビー』食べてきました!

「オリジナルパンケーキハウス」は、アメリカ・ポートランド発祥のパンケーキ専門店。
今回の「博多マルイ店」は、東京の吉祥寺店、原宿店に続いて国内3店舗目で
西日本初出店らしく、かなり話題になっています。

さてさて、今回注文したのは、
オリジナルパンケーキハウスならではの
ダッチベイビー』(一番人気)と
ストロベリーパンケーキ、そしてホットコーヒーです。

オリジナルパンケーキハウス メニュー

メニューは、パンケーキのほか、
クレープやワッフル、
エックベネディクトなどもあります。

まずは、オリジナルのマグカップに入ったたっぷりのコーヒー。

オリジナルパンケーキハウス コーヒー

続いて、ストロベリーパンケーキ。
今回は、2人で行ってシェアしましたよ。

オリジナルパンケーキハウス ストロベリーパンケーキ

パンケーキは、2枚か4枚か選べます。
今回は、2枚を注文しました。

上にはたっぷりのホイップクリーム。
手作りストロベリーシロップを好みでかけて食べます。

オリジナルパンケーキハウス ストロベリーパンケーキ

パンケーキ自体は、ふわふわというより少しかため。
しっかりとした生地です。
ホイップクリームが思ったほど重くなくて
ふんわりとしておいしい。

そして、手作りというストロベリーシロップが
甘さと酸味がほどよくて、良い感じ。

そして、お待ちかねのダッチベイビー。

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

テーブルに持ってきてから、
ホイップバターとレモン、粉糖で仕上げてくれます。

まずは、たっぷりのホイップバター。
(バターをホイップさせたもの)

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

そして、レモン(3スライス)。
レモンは、好みを聞いてくれますが
3つをおすすめしていますと言われたので
とりあえず、3つ分絞ってもらいました。
たっぷり。

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

そしてそして、粉糖もたっぷり。

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

出来上がりです。
結構サイズが大きくて、
2人でひとつでも十分かなという大きさでした。

バターたっぷりでこうやってみると
ピザみたいにも見えます。

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

そして、サイドはサクサクですが、
下の方は、パンケーキというよりも層になっていて
クレープのような感じでした。

オリジナルパンケーキハウス ダッチベイビー

私は、レモンケーキとか酸味のあるケーキが好きなので
レモンたくさんがよかったですが、
連れは、レモンなくてもよかったかな、、と言っていました。
好みですね。

あまり食べたことのない味でした。

まだオープンしたばかりなので
すごい行列でしたよ。
10時オープンで、10時5分ぐらいに行って、
ギリギリ並ばずに入れる感じでした。

すっごくお腹いっぱい!
ごちそうさまでした!

オリジナル パンケーキ ハウス
The Original Pancake House
オリジナルパンケーキハウス
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました