3月(2015年)になって、
『Cafe&Meal MUJI』全店舗のコーヒーが
ミカフェート(コーヒーハンター)のコーヒーに
リニューアルしています。
ミカフェートは、
コーヒーハンターの異名を持つ川島良彰氏手がけるコーヒーブランド。
先日無印に立ち寄ったところ、
コーヒーも売られていましたので、買ってみました。

MUJI 無印良品
ミカフェートのコーヒー豆
ミカフェートのコーヒーは、
ペットボトルか瓶にはいっています。
とりあえず、私が購入したのはペットボトルのタイプ。
(瓶のは結構高い…)
3種類ぐらいあったんですが、
購入したのは、パナマ産のアルトルナです。
ペットボトル、めずらしいなぁ..なんて
何も考えてなかったんですが
開けてみると、プシュッって炭酸あけた時みたいな音がして、
その途端にすごいいい香りが広がる!
すごい。
すっっごい。
真空パックかな?
実は、これを買ってからなにかとバタバタして、
買ってから4〜5日後ぐらいに飲んでみたんですが…
ちゃんと膨らんで、
すっごいいい香り。
味ももちろん、おいしいです。
香りが豊かで酸味と苦味のバランスはもちろん
酸味が、オレンジっぽいジューシーな感じで、かなりフルーティ。
飲んだあとの保存も便利だし、
見た目も結構いいし、
いいな、このペットボトルのコーヒー。
もうひとつのワインのように瓶に入ったコーヒーなんかは
高いけど、見た目がかなりいいし、
もらったりしたら、ほんとにうれしいにちがいない!
と思うのでありました。
そのうち、買おうかな。
あ、そういえば話は変わるんですが、
福岡にあるキャナルシティにある無印が2015年3月にリニューアル。
それに伴い、一角が『MUJI BOOKS』という
本屋さんになってるんですが、
これがね、かなりよかった。
ちょっとブラっとするだけで
あ、これこれ知ってる。
すごい良かった!っていう本がいっぱいあって。
となると、この知らない本もいいんだろうな〜って気がして
ずっと見ていたい気分になりました。
COFFEE関連の本のコーナーもあって、
かなり充実していましたよ。
ミカフェートの『COFFEE HUNTERS』のコーヒーは、
無印カフェの他、
ミカフェートのオンラインショップでも購入することができます。
