福岡市南区玉川町(高宮)に新たにオープンした
自家焙煎コーヒーのお店&カフェ。
実はこのお店、ママ友の旦那さんがオープンしたカフェなんです。
ということで、ゆっくりお店に、、と思ってる間に
コーヒーがちょうどきれてしまって、
コーヒー豆だけバタバタ買うという、、。
今度、お店にもゆっくり行ってきます。
さて、今回は、グアテマラのコーヒーを。
いわくま
グアテマラ コーヒー
いわくまのコーヒーは、
いわゆるサードウェーブの酸味がジューシーなコーヒーというより
苦味と酸味のバランスがいいコーヒー。
苦味も酸味もほどよい。
毎日飲みたくなる、コーヒーです。
そして、今日のコーヒーのおともは、マネケンのベルギーワッフル。
マネケン ベルギーワッフル
先日、あっという間に娘たちに食べられてしまった教訓を受け、
かなりたっぷり、チョコ多め。
ベルギーワッフルって、ドーナツみたいに、
たまに無性に食べたくなるんですよね、、。
なかなかベルギーワッフル売ってるお店ないから
マネケン、近くにできたのが、かなり嬉しい。
コーヒーと、最高の組み合わせ。
そして、私事ですが、先日下の娘の卒園式でした。
これで、やっと一息。
卒園式ではたくさんお花もらったので、今我が家にはお花が溢れてます。
心がなごむ。
このお花、いわくまのママにもらいました。
(↑ママって言うと、なんか違う響きになるか、、、)
お花のセンスもいい。
お店にも近いうちに。
これで、娘たちは2人とも小学生。
4月後半からは、もっと、記事更新できると思います。
リクエストもコンタクトフォームから、お待ちしてます。