福岡のコーヒーショップ&カフェ
manu coffeeのさくらの時期限定『さくらブレンド』。
このパッケージが、なんともいい感じ。
ニカラグア: スヤタル農園 2015年COE入賞豆
エチオピア:グジ 地区 ナチュラルプロセス
ブラジル:イルマス農園 ナチュラルプロセスニカラグア スヤタル農園のCOE入賞豆を中心に2カ国のナチュラルプロセスの豆をブレンド
チェリーブラッサム(桜)を思わせるフレーバーと爽やかな甘さ。
中煎りぐらい。
今日は、クレバーコーヒードリッパーで。
むくむく膨らんで、いい香り。
爽やかで華やかな酸味とほのかな甘味。
苦味も強すぎず、バランスいい。
いちごとの酸味との相性もすごくよかったです。
昨日の強風で、
福岡はすっかり桜が散ってしまいました、、
でも、気分はまだ、もう少し桜な感じでいたいなー。
ちなみに、manu coffeeの焙煎所の名前が
オオカミコーヒーロースターズです。
manu coffeeさんのコーヒーはオンラインでも買える他、
オリジナルグッズも豊富で素敵なのが多いですよ。
