豆香洞コーヒー 博多リバレインモール店で、ケニアのコーヒーを。
豆香洞コーヒー 博多リバレインモール店で、ケニアのコーヒーを。

豆香洞コーヒーといえば
2013年焙煎世界チャンピオンのオーナーが経営するコーヒー屋さん。

その肩書きを聞いてるから..だけではなく、
やっぱり美味しいので、近くに行くことがあったら
よく買って帰るコーヒー屋さんのひとつです。

2号店が期間限定で、福岡の中心部近くにオープンしているというので行って来ました。

豆香洞コーヒーの博多リバレインモール店


行ってみると、本店とはまたぜんぜん違う感じ。
高級感あって、和モダンな雰囲気です。

中央では、コーヒー豆を売っていて、
右手にはコーヒー器具が、左手にはコーヒーを楽しめるカウンターがあります。

豆香洞コーヒー 博多リバレインモール店

中央のコーヒー豆を販売しているところでは、
2種類のコーヒーが試飲できました。
1つは博多リバレインモール店限定の『博多うまかブレンド』、
もう1つは、この日は『ケニア』でした。

豆香洞コーヒー 博多リバレインモール店

パッケージも本店とは違って
お土産に良さそうな箱入りでしたよ。

そして、右手のコーヒー器具がおいてあるところでは、
カリタのナイスカットミルやドリッパー、
ドリッパースタンドやコーヒートレイなどが置いてありました。

豆香洞コーヒー

このドリッパースタンドやコーヒートレイですが、今まで見たことない。

BLANK ドリッパースタンド

熊本にある特注・創作家具屋さん『BLANK』のものらしい。
ワックス仕上げがしてあって、触った感じなめらか。
とても丁寧に仕上げられているのが見た感じで分かります。

使ってみたいなー。
使いやすそうです。

さて、そして左手のコーヒーを楽しめるカウンターでは、
好きなコーヒー豆をドリップしてもらえます。

この日は深煎気分だったので『ケニア』を注文しました。

豆香洞コーヒー

1杯ずつ丁寧に淹れてくれます。

コーヒーには、説明が添えられてきます。

豆香洞コーヒー ケニア

何だか、すごい。

味は、結構ずっしり深煎で、でも柑橘系のような酸味もあって。
しっかり満たされました。

豆香洞コーヒー
豆香洞コーヒー
Todado Coffee
CAFICTでは、商品を紹介するときにアフィリエイトサービスを使用させて頂いております。
オンラインショップ(https://shop.cafict.com)は、私が販売、発送いたしますが、コーヒー器具を紹介した際に掲載しているamazonや楽天、Yahoo!、その他のショップの販売ページはCAFICTのショップではありませんのでご注意ください。
CAFICT
タイトルとURLをコピーしました