今回は鎌倉にあるコーヒー屋さん(カフェ)、
カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュのコーヒーを取り寄せてみました。
カフェ・ヴィヴモン・ディモンシュさんは、
オリジナルのコーヒー器具や
コーヒーポットのタカヒロの限定カラー(マット黒)、
みるっこの限定カラーなど、
コーヒーだけでなく、私としてはグッズも気になるお店です。
さて、今回のコーヒーは、
中深煎りのグアテマラ エル・モリト。
カフェ・ディモンシュさんは、
300g入りのコーヒーがお得です。
2つ注文して、1つは挽いてもらいました。
賞味期限が短い!
おいしいうちに早く飲んで!ってことでしょうね。
粉でも豆でも賞味期限は同じでした。
中深煎りなのでけっこう黒め。
標高:1450m~1600m
地域:ジャラパ
品種:ブルボン、ティピカ、ムンド・ノーヴォ
精製方法:フルウォッシュド&天日干し
酸味は少なめですが、
苦味も苦すぎず飲みやすい。
香りがいいです。
舌に残る感じで少しだけ重ためかな。
でも、すごく飲みやすいです。
今度、お店行ってみたい。
もう子どもも大きくなってきたし、
私は福岡在住ですが、たまに関東も行けそう。
結構な方向音痴の私が迷子にさえならなければ。
これ、結構重要な悩みw
