最近、ちょっとだけ仕事にバタバタしていて、
何だか久しぶりのコーヒーの投稿。
今日のコーヒーは広島にある
自家焙煎のスペシャルティコーヒー専門店
『green coffee(グリーンコーヒー)』のグアテマラ。
原産地のグアテマラはメキシコ ホンジュラスの北側に位置していて、
正式名称は『グアテマラ共和国』。
世界有数のコーヒーの産地です。
ブランドのベースとなることが多いコーヒー豆で、
酸味・苦味のバランスがよく、
大抵どこのコーヒー豆やさんでもみかけます。
そして、私も初めてのコーヒー屋さんで悩んだら
とりあえずグアテマラを選んでいます。
ラベルが光で見えにくいので、
見えやすくするとこんなラベル。
袋をあけた途端に、いい香り。
グアテマラというと結構酸味もあるイメージだったのですが、
ここのは深煎だそうで、酸味はあまり感じません。
苦味が強い。
どっしりとしてます。
ここ『グリーンコーヒー』のコーヒーは
広島でも多くのお店で使われているようです。
オンラインで注文しましたが、
すぐに届きました。
1配送先につき、総重量が1kg以上の場合に送料無料。
