今日のコーヒーは鹿児島にあるスペシャルティコーヒーのお店
ヴォアラ珈琲の『モカ・クラシック』。
数あるコーヒーのお店ですが、
わたしにとってヴォアラ珈琲の信頼度は抜群。
文句なくリピートしたいお気に入りコーヒー店です。
味はもちろんのこと、
発送のスピードや対応も抜群。
私は福岡在住で同じ九州内なので、
午前中に頼めば次の日には届きます。
というわけで、
急ぐ時や、来客があってもうコーヒーがなくなる..っていうときは
ヴォアラ珈琲を選んでます。
そしてパッケージもかわいい。
今回、私は『オータムセレクション』という3種類セットを購入しました。
季節ごとに用意されていて、
WEB限定で送料無料。
お得に買うことができます。
これはかなり嬉しいです。
さて、今日のコーヒーはモカクラシック。
モカクラシック
エチオピア/イルガチェフェ コチャレ【風味の印象と特徴】
ジャスミン、レモンのはちみつ漬け、ライチのような様々な風味が温度変化と共に楽しめます。【生産国】エチオピア
【生産エリア】イルガチェフェ地方、イルガチェフェ地区、コチャレ(イルガチェフェ南部)
【農園】コチャレ周辺の小規模農家
【標高】1,900~2,000m
【品種】エチオピア系統品種
少し口の中がスッキリするような
スッとした風味と程よい酸味。
重さもおもすぎず、さっぱりしすぎず。
少しスパイスのような刺激がほんの少し舌に残ります。
ほんの少し。
ちなみに、コーヒーでよく耳にする『モカ』という名前ですが、
イエメンの南西岸にある紅海に面する小さな港町の名前で
昔、この辺りで産出されたコーヒーはこの港から船積みされたので、
港の名にちなんで『モカコーヒー』と呼ばれるようになったそうです。
