今日のコーヒーは、
先月オンラインで購入していた屋久島のコーヒー店
一層珈琲焙煎所の「ブラジル カクェンジ農園」。
オレンジを思わせる瑞々しい甘さとほのかな酸味が特徴。
お正月でバタバタしていて
少し消費が遅くなりました。
冷凍庫で保存していました。
カクェンジ農園は、
2008年にはカップ・オブ・エクセレンス1位を受賞した
コンクールの常連であるブラジル屈指の名園だそうです。
生産地 :ミナスジェライス州 カルモ・デ・ミナス
精製 :パルプド・ナチュラル
品種 : イエローブルボン
焙煎度合:ハイロースト~シティロースト
精製 :パルプド・ナチュラル
品種 : イエローブルボン
焙煎度合:ハイロースト~シティロースト
酸味はあまり強くなく、
苦味とのバランスがいいです。
最初のひとくちはさわやかな酸味が、
後味にはまろやかな苦味が。
