今日のコーヒーは、
東京のコーヒーのお店「堀口珈琲」のコーヒーを。
先月から一新したブレンドのひとつ。
♯3のMILD&HARMONIOUS シティロースト。
堀口珈琲さんによる説明。
酸とコクの絶妙なバランス 飽きのこない定番ブレンド
堀口珈琲のスタンダードな味といえる♯3。
何か特定の香味を強く表現するというより、
柔らかな酸味とコクの調和がとれた、
飲みやすく飽きのこないブレンドです。
個性に乏しいつまらないブレンドだと思ったらとんでもありません。
柑橘やピーチ、チョコレートといった様々な要素が重なった繊細な味わいは奥深く、
コーヒーを知れば知る程このブレンドの素晴らしさを理解できるでしょう。
初心者からコーヒーマニアまで、
どなたにでもお勧めできる八方美人のブレンドです。
とりあえず、早速ドリップです。
膨らむのが気持ちいい。
新鮮なコーヒーの証拠です。
今日はペーパーフィルターに折り目をつけ忘れてしまって、
フィルターが浮いてしまってます。
反省。
ポタポタと良い香りのコーヒー。
酸味がほどよく感じられるコーヒーでした。
説明にあるように、少し複雑な味のコーヒー。
コクもほどほどに飲みやすいです。
もちろんおいしい。
酸味が苦手だった私ですが、
最近いろんなコーヒーを試すうちに酸味のおいしさも分かってきたような..
気がします。
堀口珈琲のコーヒーは私は好み。
浅煎りも深煎りもブラックでスッと口にはいってきます。
