今日のコーヒーは、
スペシャルティコーヒー豆専門店「ヴォアラ珈琲」が
この春オススメしているコーヒー豆の1つ「ケニア」。
ヴォアラ珈琲は、鹿児島にあるコーヒー豆のお店。
オンラインショップもしていて、
お得なWEB限定のスプリングセレクションを購入してみたのですが、
そのうちのひとつ。
これも浅煎り。
スプリングセレクションはすべて浅煎りでした。
むくむくと膨らみます。
ゆっくりドリップ。
この「ケニア」の特徴は、
グリーンアップル、ラスベリー、ライム、ブラッドオレンジ、
ピンクグレープフルーツ、レモンピール、クリスプ(いきいきとした)、スムース
だそうです。
浅煎りなこともあり、
ケニアは酸味が特徴なこともあり、
柑橘系のフルーティな酸味が最初にきます。
そして、後からコーヒーのほのかな苦味。
でもあまり苦くないです。
ヴォアラ珈琲は浅煎りが基本なのかな。
もちろん嫌な酸味ではないですが、
結構酸味が強いです。
ゴチソウサマデシタ。
