石川県にある人気の高い二三味珈琲(にざみコーヒー)、
どうしても飲んでみたくて、お取り寄せしてみました。
今日現在(2016.04.19)、二三味珈琲の通販をするには、
オンラインショップはなくて注文は、FAXか電話、もしくはメールにて。
私は電話で注文。
ブレンド名などの情報がなにもなかったので
おすすめのブレンド2つ!というなんともアバウトな注文(苦笑)。
そうすると、二三味ブレンドと舟小屋ブレンドをおすすめしてくれましたので
迷わず200gずつ注文しました。
届いてみると、どちらもコーヒー豆の色が濃くて、深煎りな感じ。
送ってもらった荷物の中にパンフレットが同封されてあって
『定番のブレンド』についての他、
『季節に応じたシングルのコーヒー』も数多くあるようで
今回は、春の新着豆と題して、
14種類ほどのコーヒー豆の説明が記載されたものも入っていました。
さて、説明によると、舟小屋ブレンドは、やや深煎り、
二三味ブレンドは、深煎りとのこと。
今回は二三味ブレンドから頂きました。
まず香りが、すごくいい!
何だかほのかに甘いフルーツの香りがします。
深煎りなのでぷっくり膨らむ!
しつこいようですが、
香りがほんとによくって、私好みの香り。
味は、個人的な感想ですが、
苦味が強めで酸味はほとんどないんですが、
苦味の中にもピーチのようなかわいらしい感じの甘味があって
意外と後味あっさりしていました。
カフェ・オ・レやアイスコーヒーにしても美味しそう。
もし、お取り寄せされたい方のために
今日時点(2016.04.19)のなので、変わるかもしれますが
ブレンドの情報載せておきます。
- いいなぎブレンド(中煎り) 200g/920円
すっきりさわやかな味。穏やかな海をイメージしたブレンド
- 日置ブレンド(中煎り) 200g/1,030円
モカの香り・酸味の好きな方向け - 舟小屋ブレンド(やや深煎り) 200g/920円
酸味の苦味のバランスのいい味
二三味珈琲の味の中心となるブレンド - 二三味ブレンド(深煎り) 200g/920円
苦味と香りの強いおすすめブレンド - てっかまっかブレンド(深煎り) 200g/1,030円
真夏の太陽のように刺激的な味 - エスプレッソブレンド(深煎り) 200g/1,030円
エスプレッソ専用ブレンド
料金は、後払いゆうちょでの支払い一択でした。

ちょうど、コーヒー豆の注文をした翌日に、熊本震災がありました。
私の住んでいる福岡も揺れました。
幸い福岡では、大きな被害もなく無事に過ごせています。
どうか一日も早く地震がおさまって、
復旧作業が進みますように、、、
祈ります。
ちなみに、二三味珈琲は二三味珈琲カフェというカフェも開いています。
いつか、行ってみたいな。
この情報は、2016.04.19時点の情報です。
詳細はお店にてご確認下さい。

Tel & Fax:0768862088
見てくださって、ありがとうございます。