『豆から挽けるコーヒーメーカー』が話題となっていますが、
無印良品では、昨年(2016年)12月から、
Cafe & Meal MUJI(MUJI Cafe)で提供されているコーヒー
『MUJIブレンド』に使用されているコーヒー豆も発売されています。
監修は、無印と言えば最近おなじみのコーヒーハンターこと、
ミカフェートのオーナーである川島 良彰氏です。
このCafe & Meal MUJIオリジナルブレンドコーヒーに
使用されているコーヒー豆は、
ミカフェートがタイやコロンビアで生産者支援のために技術支援を行っている生産者の
コーヒー豆が使用されているそうです。

無印良品 MUJI
Cafe & Meal MUJI オリジナルブレンドコーヒー豆

ドイトゥンとフェダール農園の豆に、
グアテマラのサンミゲル農園の豆、
計3種類のコーヒー豆がブレンドされているそうです。
パンパンに膨らんでいます。
新鮮なコーヒー豆はガスを発生させるので
こうやって膨らむんだそうです。
ゆっくりドリップして、、、

至福のコーヒータイム。

味ですが、苦味もちゃんとあって、
でも酸味もほどよくあるバランス型。
すごくパンチが効いているという味でなく
毎日飲んでも飽きないような
まろやかなベーシックなコーヒーです。
私は、好きでしたよ。
ちなみに、お値段が200gで、990円(税込)。
比較しやすいように
スターバックスとくらべてみると(2017.02.05現在)、
スタバのハウスブレンドが250gで1,050円(税抜)、
税込みで、1,134円です。

Total 0Share
見てくださって、ありがとうございます。