category
all posts
about
contact
category
all posts
about
contact
コーヒーの用語
GLOSSARY of Coffee Terms
a list of coffee terms and their meaning.
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
アラビカ種
エチオピア原産のコーヒー豆の種類のひとつ。 コーヒー豆として 市場の65%〜70%を占める 高級で豊かな風味 高温多湿、...
浅煎り
コーヒー豆でいう浅煎りとは、 コーヒー豆の焙煎度合いを3段階で表したとき 最も浅い煎り度合いのこと。 苦味よりも酸味が強いのが特徴...
インスタントコーヒー
インスタントコーヒーとは、 お湯を注ぐだけで簡単にできるコーヒーの名称。 インスタントコーヒーは製法から 『スプレードライ』と『フ...
イブリック
イブリックとは、 トルコ式コーヒー(ターキッシュコーヒー)をいれるための器具。 銅または真鍮でできていて、 ひしゃくのような形状。...
エイジドコーヒー
エイジドコーヒー[aged coffee] コーヒー豆をローストする前、 生豆のまま3年〜5年ほど貯蔵しておくことで、 熟成させた...
エスプレッソマシン
エスプレッソを抽出するためのマシン。 家庭用と業務用があり、 業務用のほうが高い圧力で抽出することが出来ます。 (値段も当然なら、...
エスプレッソ
エスプレッソ(espresso)とは、 細かく挽いたコーヒー豆を 高い圧力(沸騰水を加圧状態にして)で 一気に抽出したコーヒーのこと。...
オーガニックコーヒー
オーガニックコーヒーとは、農薬や化学肥料などの化学物質を使わずに 生産する農業・農法によって栽培されたコーヒーのこと。 (有機コーヒーと...
缶コーヒー
缶コーヒーとは、 抽出したコーヒーを缶に充填したもの。 缶コーヒーは、 ドリップしたり、インスタントコーヒーなどを利用してできたコ...
カネフォラ種
中央アフリカ原産のコーヒー豆の種類のひとつ。 コーヒー豆として 市場ではアラビカ種につぎ、30%〜35%を占める 味や風味...
カフェイン
カフェインとは、アルカロイドの一種で、 主な作用として覚醒作用、脳細動脈収縮作用、利尿作用があります。 主にコーヒー・緑茶・紅茶...
カフェインレス
カフェインレスとは、カフェインを取り除いてあること。 カフェインレスコーヒーは、 大体カフェインを97%~99%除去した商品が多く、...
クレマ
クレマとは、エスプレッソの液面に浮かぶキメ細かい泡のこと。 これはコーヒー豆の油分やタンパク質に由来している。 ...
クリーンカップ
クリーンカップとは、コーヒーを口に含んだ時の「透明性」を表します。 「透明性」と言っても、見た目の透明度のことではなく、 コーヒ...
コーヒーベルト
赤道の南北約25度のエリアでコーヒーが栽培されることから、 そのエリアをコーヒーベルトという。 ...
コーヒーメーカー
コーヒーとお水をセットしたら自動でコーヒーができるマシンです。...
コーヒーミル
コーヒーミルとは、 焙煎されたコーヒー豆を粉砕し、粉状にするための器具。 家庭用のものをコーヒーミル、 業務用をコーヒーグラインダ...
コーヒーグラインダー
コーヒーグラインダーとは、 焙煎されたコーヒー豆を粉砕し、粉状にするための器具。 業務用をコーヒーグラインダー、 家庭用のもの...
さび病
さび病とは、 簡単に言うと植物に広がる病気の一種で、 コーヒーの木にとっても深刻な被害をもたらす病害です。 非常に感染力が強いのが...
サイフォン
コーヒーサイフォンとは、 気圧の差によって湯を移動する仕組みを持った サイフォンという器具を使って、コーヒーを抽出する方法です。...
CBD
CBDとは、 コーヒーの木の病害の一種で、 木の内部を侵し、 感染するとコーヒーの果実が黒くなって落ちてしまう。...
精選
コーヒーの精選とは、 コーヒーの果実を収穫してから『生豆』にするまでの工程をことを言う。 具体的には、 コーヒーの果実を収穫後...
袋:たい【コーヒー豆の単位】
普通、コーヒー豆を買うときは g(グラム)。 通常、コーヒーを1杯淹れるのに必要なコーヒーの量は約8g〜15gほどです。 と...
チャフ
チャフとは、コーヒー豆を覆う薄い皮のことで これは、雑味や渋みの原因になると言われています。 外側についているチャフは 焙煎の...
中煎り
コーヒー豆でいう中煎りとは、 コーヒー豆の焙煎度合いを3段階で表したとき 中間にあたる煎り度合いのこと。 まろやかで苦味と酸味の調...
デカフェ
デカフェとは、カフェインを取り除いたコーヒーのこと。 大体カフェインを97%~99%除去した商品が多い。 妊婦の方はもちろん、子供で...
認証コーヒー
認証コーヒーとは、各認証団体によって認証されているコーヒー。 各認証団体は、独自の基準に従って、 栽培条件や環境、労働条件、社会的要...
ネルドリップ
ネルドリップとは布製のフィルターを使って、 湯の温度やさし加減を調節しながらコーヒー粉をこして抽出する方法。...
パーチメント
コーヒ用語で言うパーチメントとは、 コーヒーの果実の中の種皮のこと。 果肉とミューシレージキレイに取り除いたものを ...
ハンドドリップ
ハンドドリップとは、 紙や布のフィルターとドリッパーを使って注ぎ口の細く長いコーヒーポット(ケトル)で、 湯の温度やさし加減を調節しなが...
フードファディズム
フードファディズムとは、 食べ物が健康や病気など体に与える影響を課題に信じこむこと、 科学的根拠もなく、課題に評価してしまうことをいう。...
深煎り
コーヒー豆でいう深煎りとは、 コーヒー豆の焙煎度合いを3段階で表したとき 最も深い煎り度合いのこと。 酸味は少なく苦味が強いのが特...
プアオーバー
プアオーバーとは、 コーヒー用語ではハンドドリップのこと。 プアオーバーは、英語で『pour over』と書き、 〈液体などを〉〜...
ブレンドコーヒー
ブレンドコーヒーとは、様々な種類・産地・精選・焙煎度のコーヒー豆を ブレンドした(混ぜ合わせた)コーヒーのこと。 ブレンドすることに...
ベリーボーラー
ベリーボーラーとは、害虫の一種。 コーヒーの豆の中に入り果実を食い荒らしてしまうので、 コーヒーの果実が虫食い豆になってしまう。...
ペーパードリップ
ペーパードリップとは、 紙のフィルターとドリッパーを使って注ぎ口の細く長いコーヒーポット(ケトル)で、 湯の温度やさし加減を調節しながら...
マイクロミル
小規模な精製処理施設のこと。 精製処理施設とは、収穫したコーヒーチェリーを生豆にする施設。 生成処理施設によって、プロセス(方法)は...
ミューシレージ
ミューシレージとは、 コーヒーの果実の中にある パーチメントの外側に付着した粘液質のこと。 ...
有機コーヒー
有機コーヒーとは、農薬や化学肥料などの化学物質を使わずに 生産する農業・農法によって栽培されたコーヒーのこと。 (オーガニックコーヒーと...
リキッドコーヒー
リキッドコーヒーとは、 いわゆる「缶コーヒー」や「ペットボトル入りコーヒー」などのように コーヒーを抽出した状態で売っているもの。 ...
いつも、ありがとうございます!
Tweet
NEW
about coffee, coffee tools, coffeeware....
2021. 1. 19
|
圧力でわずか30秒! SteepShot(スティープショット)って最高かも【レビュー】
2021. 1. 18
|
工夫が詰まったMARNA(マーナ)のコーヒー器具、いいかも。 ドリッパー、キャニスターと消臭ポット。
2021. 1. 12
|
カリタのコーヒーミルNEXT Gに 【amazon限定】アクアブルーが登場してる。
2020. 12. 28
|
カリタのコーヒーミル【ナイスカットG】、 限定色のローズレッドMが登場!
2020. 12. 25
|
北欧の有名ロースター『Koppi』 コスタリカ・コロンビア
2020. 12. 24
|
ROK エスプレッソメーカー 改良版【EspressoGC】登場! Flair Espressoとの比較も。
MORE
check new posts!
POPULAR
polular posts in the past 24hours
カリタのコーヒーミル【ナイスカットG】、 限定色のローズレッドMが登場!
カリタのコーヒーミルNEXT Gに 【amazon限定】アクアブルーが登場してる。
すごくいいかも! 最近【珈琲考具】のシリーズが、気になってます。
【1Zpresso Zpro】のコーヒーグラインダーはやっぱりいい! 使い勝手と、その性能。
工夫が詰まったMARNA(マーナ)のコーヒー器具、いいかも。 ドリッパー、キャニスターと消臭ポット。
% ARABICA(アラビカ)、公式通販が!! タンブラーにマグカップなど新アイテムも登場してます。
HARIO 100周年復刻版『珈琲狂時代』がかわいい。
カフェの定番、LOVERAMICS/ラブラミクスのカップ&ソーサー
Kalitaのおしゃれすぎる電気ドリップポット『KEDP-600』が遂に発売!
CAFE KITSUNE(カフェ キツネ)の アパレル & コーヒーコレクションが、欲しい。
LOVERAMICS の味が変わる3つのコーヒードリッパー 『BREWERS』がすごくいい!
HARIO(ハリオ)から、新シリーズ【Simply HARIO】が登場! シンプルってやっぱり最高。
About CAFICT
CAFICTはコーヒーに関する情報メディア。
コーヒー器具、コーヒーウェア、おいしいコーヒーショップやカフェについてなど、
コーヒー
に関する情報を紹介しています。趣味はカメラとアニメ。
プロフィール詳細
掲載について
お問い合わせはこちらから
Feature
コーヒー器具・道具
コーヒーウェア・コーヒーグッズ
カフェと、コーヒースタンド
美味しい、コーヒーショップ
コーヒー器具のレビューまとめ
SNS
YouTube
暮らしの中でコーヒーを。
コーヒー器具も紹介してます。
その他VLOG、旅行など。
Instagram
カフェや暮らしなど。
Twitter
記事の更新情報を主に。
Facebook
レビュー記事などを中心に記事更新の投稿を。
Copyright © CAFICT All Rights Reserved.